☆
新型コロナウイルス対策
の最終形を新年度更新です。
(2021年1月12日更新)

当店、 トータルリラクセーション一心 で
現在実施しているウイルス対策をお知らせ致します。
営業形態は、完全予約制です。
最低でも15分前に予約お願い致します。
店内で、お客さま同士が遇わない様に
するためです。
現在実施中ですが、状況に合わせて改良してゆきます。ただ、去年(2020年)の8月以降は、ほぼ変わっていません。
今後、変更はあまり無いと思われますが、お客さまが一心を快適に利用して頂くための工夫です。ご協力よろしくお願い致します。
実施している事 >
@:入店時のお客さま手指消毒(実施中)
2:玄関のソファー養生して利用※1
B:玄関の雑誌本棚の一時撤去 ※1
4:着替え入れの養生(実施中)
5:ハンガーの消毒(実施中)
6:ハンガーを掛ける壁への養生。(実施中)
F:施術ウエアへの着替え(実施中)
G:施術中の会話は最小限 ※2
9:利用中の換気 ※3
10:セラピストのマスク着用(実施中)
J:お客さまのマスク着用(お願い) ※4
K:店舗トイレの利用禁止(出来れば) ※5
13:第二休憩室ソファーの養生(実施中)
14:利用タオルの総交換(実施中)
15:抱き枕カバーの交換又は消毒(実施中)
16:釣り銭の消毒(実施中)※6
P:お茶出し、おしぼり提供 ※7
18:利用後のアルコール消毒(実施中)
19:利用後の全換気15分(実施中)
20:自分自身の健康管理(実施中)
以上です。
注意<〇番号文字は、お客さまにご協力をお願いする内容の対策です。ご協力お願い致します。
※1:完全予約制での営業するため待ち時間はありませんので、あまり必要ないです。養生は、中型タオルで行います。その施術中にお客さまだけに使うタオルを使用します。
※2:会話を楽しみに来てくれているお客さまも居るため状況に合わせて対応致します。
※3:季節にもよりますが、密室状態を緩和するため出来るだけ換気を実施して行く予定です。サーキュレーターを利用して空気を循環させます。冬場は、勝手口の開放(換気口)+換気扇の連続運転をしています。
※4:お願いです。うつ伏せでの施術(当店は 最長20分)は息が苦しいため強要は致しません。
※5:原則として禁止します。利用する場合は、一心にお伝え下さい。消毒除菌(3〜5分)後に利用して頂きます。
※6:ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムの水溶液(2000〜5000ppm濃度)で5分間洗浄⇒すすぎ5回(塩素濃度を下げるため)⇒乾燥しています。
※7:消毒殺菌したおしぼりを用意はしていますが、気になる方は利用しないで下さい。お茶も同様です。
これで完全に対策出来るワケでは無いですが、
何もやらないより、出来る範囲で実施して
少しでも感染確率を下げて営業していく
考えであります。ご協力お願い致します。
トータルリラクセーション一心
セラピスト:山川一心
☆
|